ホーム > ことばの外来について

ことばの外来について

ことばのことを相談できるクリニック

1歳半健診などでことばの遅れを指摘されたお子さん、ことばの発育の遅れが心配なお子さんを、子どものこころ専門医で公認心理師の院長が、言語聴覚士とともに【 ことばの外来 】をしています。

お子様のことばの発育だけでなく下記のようなことがある場合もご相談ください。

1歳半健診などでことばの遅れを指摘された
言葉が出ない
話しかけても理解していないと感じる
ご飯中ずっと立ち歩く
偏食がひどい
園で先生のお話や絵本読み聞かせをちっとも聞いていない
遊び場でずっと1人でいる
お友達のおもちゃを取る
お友達を叩く

お子さんの言葉の発達で気になることがあれば、早めに相談することで、お子さんとご家族が安心して過ごせるようになります。
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。


子どものこころ専門医とは

「子どものこころ専門医」は、小児精神医学、小児心身医学を基礎として、子どもの精神疾患、神経発達症(発達障害)、心身症、不登校、虐待など、子どものこころの諸問題に対応する専門医です。
『一般社団法人子どものこころ専門医機構』より

くわしくは『一般社団法人子どものこころ専門医機構』のホームページをご覧ください。




大きな地図で見る
■住所 〒663-8034 
兵庫県西宮市長田町1-20

■最寄駅 阪急神戸線:西宮北口駅 徒歩5分(アクタ西宮 円形広場を抜け、北東角を出て東に 徒歩1分、サンディ手前)

■受付時間
月・火・水・金 9:00-19:00
木・土 9:00-12:00(午後は特別外来または休診)

■休診日 日曜、祝日